からむしピアス(3)

草木で染めた自然な色合いの手績みからむし糸を丁寧に巻きました。
シンプルで落ち着いた大人な雰囲気でどんな服装にも合います。

¥1,530 (税込)

草木で染めた自然な色合いの手績みからむし糸を丁寧に巻きました。シンプルで落ち着いた大人な雰囲気でどんな服装にも合います。

●サイズ:長さ3.5cm 幅2cm

SKU 21-live-karamushi-earring-3 カテゴリー タグ , ,
クリア
【からむし】

苧(からむし)はイラクサ科の多年草で別名、苧麻(ちょま)・青苧(あおそ)とも呼ばれる、繊維質がとても強い植物です。現在、苧を継続的に栽培しているのは本州では昭和村だけになりました。苧で出来た布の特徴はとても軽く、また吸湿性、速乾性にも優れています。昭和村で栽培する苧は特に品質が良く、繊維を取り出し糸にする技術も高いため、昔から高級織物の原料として使われています。昭和村ではその高い栽培・生産技術を現在に至るまで人の手から手へと伝えてきました。

(※昭和村では畑作りに始まり、苧栽培から糸にするまでの工程全てを手作業で行っています!)
平成3年  国選定保存技術選定 (「からむし生産」・「苧引き」)
平成23年 重要有形民俗文化財指定 (「からむしに関する生産用具・製品」)
平成26年 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)受賞 (「からむし生産伝承」・「織姫事業」)
平成29年 国の伝統的工芸品に指定 (「奥会津昭和からむし織」)

草木で染めた自然な色合いの手績みからむし糸を丁寧に巻きました。
シンプルで落ち着いた大人な雰囲気でどんな服装にも合います。

Color

マリーゴールド, 藍, 藍☓マリーゴールド

こちらの商品もおすすめです

独得な風味と大人な苦さが人気の山菜ふきのとう。ビールやお酒のおつまみに最適です。
ふきのとう佃煮
¥500 (税込)
冷奴にのっけて食べても、お茶漬けに入れて食べても美味しいです。
えごまの葉みそ
¥500 (税込)
どくとくな香りが人気の山うどをしょうゆ漬けにしました。そのままお召し上がりいただけます。
山うどたまり漬
¥650 (税込)
さっぱりの中にも深い味わいのあるポン酢です。使用しているえごまは全て会津産です。
えごまポン酢
¥420 (税込)
イヤリングの先には天然石も付いてます。シンプルでどんな服装にも合います。
からむしイヤリング(1)
¥1,840 (税込)
Play Video