じゅうねんみそ(会津産えごま使用)

奥会津ではえごまをじゅうねんと呼びます。じゅうねん=えごま。

それは、えごまを一粒食べると十年長生きするとも云われるほど、栄養価が高いから!

会津産のえごまを贅沢に使用したじゅうねんみそを是非お試しください。

¥600 (税込)

田楽や焼き茄子、和え物などにおススメ

●製造者 (株)昭和フーズ
●原材料 味噌(国内製造)・砂糖・えごま・醸造調味料/ソルビット・調味料(アミノ酸等)・酸味料・カラメル色素・酸化防止剤(V.C)・(一部に小麦、大豆を含む)
●内容量 140g
●賞味期限 製造から1年
●保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
●容器等 ビン

SKU 21-eat-jyuunenmiso カテゴリー タグ , ,

奥会津ではえごまをじゅうねんと呼びます。じゅうねん=えごま。

それは、えごまを一粒食べると十年長生きするとも云われるほど、栄養価が高いから!

会津産のえごまを贅沢に使用したじゅうねんみそを是非お試しください。

こちらの商品もおすすめです

食物繊維とカルシウムが豊富に含まれているからむしの葉で作った優しい味のお茶です。
昭和のからむし茶
¥400 (税込)
取り出し口が広くて使いやすい苧(からむし)と本革で出来た小銭入れ。
からむし小銭入れ
¥6,050 (税込)
辛み成分の強い青唐辛子を味噌にしました。ごはんにのっけて、お酒のおつまみにも好評です。
青唐がらしみそ
¥600 (税込)
昭和せんべい
昭和せんべい
¥160¥250 (税込)
Play Video